Bitcoin AssociationはビットコインSVのさらなる展開のため、 東南アジア支部マネージャーとしてElla Qiang 氏を任命しました

By Press Release Published: 2月 18, 2020
Ella Qiang

Bitcoin Associationは、アジア地区におけるマネージャーとして新しくElla Qiang氏を任命しました。Ella氏は、東南アジア諸国におけるビットコイン・サトシ・ビジョン(BSV) 関連の開発者、企業、インフラサービスプロバイダ、ベンチャー投資家、ビットコインユーザーなどからなるBSVエコシステムのさらなる発展に取り組んでいきます。

「Quiang氏」 氏の起用により、Bitcoin Associationのグローバルな展開がさらに進むこととなります。Ella氏は、Lise Li 氏(中国)そしてJerry David Chan氏(日本、韓国)という業界経験豊富な2人のアジア地域マネージャーたちとともに、活動していくこととなります。

Ella氏はビットコインSVの創設時から、ビットコインSVエコシステムに積極的に携わってきました。氏は、仮想通貨プラットフォームと法定通貨プラットフォーム間の決済を可能とするビットコインSVベースの多機能ウォレットである「RelayX」の創設チームメンバーであり、ビットコインSVを中心としたデジタル資産取引所である「Float SV」の創設メンバーでもあります。また、プルーフ・オブ・ワーク技術にフォーカスしてビットコインSV上にアプリケーションを構築するためのブートキャンプである「CambrianSV」のオーガナイザーでもあります。ビットコインSVに携わる前は、Stellar Development Foundationにてパートナーシップ関連責任者として2年間業務に携わり、企業におけるStellarの普及およびAPAC地区におけるエコシステム開発に取り組んできました。加えて、中国・杭州の国家開発銀行において、およそ3年間にわたりプロジェクト・ファイナンス・マネージャーを務めました。銀行分野およびコーポレートファイナンス分野におけるバックグラウンドを有するElla氏はまた、UCLA Anderson School of ManagementにてMBAを取得しています。

今回の任命にあたり、Ella氏は以下のように話しています。

「企業や起業家が基幹インフラを構築するにあたって、安定性、セキュリティ、スケーラビリティという要素は非常に重要な要素です。ビットコインSVはこうした要素を備えた唯一のプロトコルであり、グローバル規模のさまざまな経済活動における技術的基盤となる能力を備えています。Bitcoin Associationに加わり、ビットコイン本来の目的達成に向けて活動していけることを、嬉しく思います」

ビットコインSVは現時点で最も急速に発達しているブロックチェーンであり、真のユーティリティ(効果)を提供することができるようなブロックチェーンを探している開発者や企業たちによって、大いに注目されています。BSVがより多く使用されるようになったことで、BSVの1日あたりの平均ブロックサイズや1日あたりのネットワーク内トランザクション数は、コンスタントにBTCを上っています。その理由は、BSVがビットコイン創設者のサトシ・ナカモトが描いていた本来の設計を実装している唯一のプロジェクトだからです。つまり、BSVこそが「ビットコイン」であるといえるでしょう。

Bitcoin Associationの創設者・会長であるジミー・グエン氏は、以下のようにコメントしています。

「ビットコインSVはビジネス向けのブロックチェーンであるため、Bitcoin Associationでは、企業や機関投資家、開発者たちのニーズを理解している本物のプロフェッショナルたちにより構成されたグローバル組織として活動を展開しています。Ella氏は金融業界における豊富な実務経験、ビットコインの知識、幅広い人脈を有しているのに加え、英語と中国語のバイリンガルであり、さらに『サトシ・ビジョン』に対する情熱を持っている、非常に優秀な人材です。Bitcoin Associationの新メンバーとして彼女を迎え入れることを嬉しく思うと同時に、東南アジアひいてはグローバルな規模でBSVを展開していく上での彼女の活躍を期待しています」

Bitcoin Associationでは、各種業務遂行にあたり国際色豊かなチームを形成しており、チームは米国、英国、オーストラリア、中国、日本、そしてシンガポールといった、様々な国々の出身者たちから構成されています。また、彼らをサポートする役割を担うBitcoin Association「グローバルアンバサダー」たちも存在し、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、ドイツ、イスラエル、日本、オランダ、パナマ、ロシア、CIS地域、スカンディナビア地域、スロベニア、南アフリカ、韓国、スペイン、米国で活動を展開しています。

Bitcoin Associationについて

Bitcoin AssociationはビットコインSV(BSV)を支援するグローバルな業界組織であり、ビットコインSVエコシステムに携わる事業者、取引所、アプリケーション開発者、サービスプロバイダ、企業、マイナーなどを取りまとめて、ビットコイン関連事業の発展を支援しています。Bitcoin Associationでは、世界における新たな通貨となる上で必要な安定したプロトコルおよびスケーリングのためのロードマップを備えているビットコインSVを本来のビットコインとして捉え、ビットコインSVを支援しています。Bitcoin Associationへのお問い合わせは、[email protected]までご連絡ください。

また、2020年2月20日〜21日には、ロンドンの歴史あるオールドビリングズゲートを会場としてCoinGeek Londonカンファレンスが開催されます。ビットコインSVに携わるリーダーたちから話を聞くチャンスですので、ぜひお越しください。また、BSVの詳細については、BitcoinSV.comをご覧ください。