ビットコイン当初のプロトコル: その実態と意義

By Press Release Published: 8月 30, 2021
The original Bitcoin protocol: what is it and why does it matter?

MNPによる独立調査、カナダでのブロックチェーンを取り巻く環境に明瞭さを提供する結果を提示

カルガリー、2021年8月30日 - 過去10年に渡り、ブロックチェーンやデジタル通貨といった概念は小さなオンライン上のコミュニティから世界最大規模の組織による支持を受け活用されるまでに変容を遂げました。認知の高まりと膨大な種類のデジタルソリューション提起の出現に合わせ、カナダきっての会計、税務、コンサルティング企業であるMNPが広範囲に渡る調査を行い、ビットコインの概念を生み出したサトシ・ナカモトのホワイトペーパーにより提示された本来のビジョンに最も即したビットコインの実装はどれであるかが検証されました。

サトシ・ナカモトのホワイトペーパー、「ビットコイン: P2P電子通貨システム」がMNPの分析の基盤となりました。サトシのホワイトペーパー、電子メール、フォーラムでの投稿がプロトコル(データネットワークとしてのビットコインを規定するルール)およびビットコインを機能的技術として成り立たせる要素となっています。ホワイトペーパーに加え、MNPは公開されている電子メール、フォーラムでの投稿、サトシの残したコード原本も検証しました。MNPはこうした情報源を用い、ビットコインに対するサトシの当初の目的が何であったか、つまり(ピアツーピアで稼働する)グローバル電子通貨システムであると同時に、より高度なデータアプリケーションに対応できるネットワークの礎となることを再確認しました。

前述の情報源を用い、MNPは評価フレームワークと関連評価基準を構築し、ビットコインのスクリプト言語(埋め込まれているオペコードを含む)、プロトコル要素、現時点の実装における能力の適切性についてビットコインSV(BSV)とビットコインコア(BTC)をサトシの本来のビジョンに照らし合わせ評価しました。

BSVブロックチェーンは、あらゆる主要ユーティリティ指標、データ保存および日々のトランザクションボリューム、スケーリング能力および平均ブロックサイズの観点から世界最大のパブリックブロックチェーンとなっています。

MNPの検証の結果、サトシ・ナカモトによるビットコインの本来の意図と設計を最も忠実に具現しているのはビットコインSVである、との結果が示されました。主な要因の一つとなったのは、マクロ・ペイメントおよびマイクロペイメントにおいてさえも、BSVブロックチェーンが膨大なボリュームのトランザクションにタイムリーに対応できるスケーリング能力を示していることでした。これは、ブロックサイズでの恣意的な上限をすべて取り除きBSVブロックチェーンとトランザクション能力の無制限の拡張を可能にし、またステート制限を廃止しコードベースを改善することで無制限のスケーリングが可能になったBSVの「ジェネシス」ハードフォーク(2020年2月)の結果となっています。加えてジェネシスハードフォークでは、ビットコインプロトコル内で用いられているプログラム言語であるビットコインスクリプトの本来の機能の主要な側面を復元することにもなりました。

MNPが作成した調査報告書は、ビットコインへのサトシビジョンが完全に実現された際に現実のものとなる技術的可能性も明らかにしています。「MNPは、ビットコインSVの独立調査を行えたことを嬉しく思っています。当社の調査報告書が、ブロックチェーンを取り巻く世界でカナダの進むべき未知の指針となるための明瞭さと洞察をもたらすものとなることを願っています。」とMNP法人リスクサービス部のパートナーであるハッシュ・ケレシ氏は述べています。

Bitcoin Association創設者兼会長であるジミー・グエンは、これに加え次のように述べています。「ビットコインプロトコルには、インターネットがそうであったように世界におけるデータ活用を変革させる力がありますが、その真の力は長期に渡り正当に評価されず、誤解され続けてきました。サトシ・ナカモトにより提唱されたビットコインの本来の設計はビットコインコアプロトコルの開発者により反故にされ、BTCが制限でがんじがらめになりこの技術の創成者により描かれた大規模ピアツーピアネットワークでは使用に耐えられないものとなってしまいました。実際には、ビットコインのシステムには世界で最も効率的なデジタル決済および分散型データネットワークを支えるだけの技術的可能性とスケーリング能力を持ち合わせています。本日MNPから発表された調査報告書は、このことを明瞭かつ客観的に示しており、BTC開発者により押さえつけられた視野によってビットコインプロトコルの能力がいかに制限されていたかを表すものとなりました。調査報告書が示すとおり、ビットコインSVネットワークはサトシ・ナカモトにより提唱されたビットコイン当初のプロトコルに最も沿った形の実装となっています。市場の要求に応じて無制限にスケーリングでき、高いトランザクションスループットを保ち、極少額のトランザクション費用と比類のないデータ機能で事業者、政府、そして最も重要となる日常的ユーザーのためのブロックチェーンを提供しています。BSVは、単なる富裕層・機関投資家向けデジタル投資資産ではありません。あらゆる人、あらゆる場所、そしてあらゆるもののためのビットコインなのです。」

調査報告書の概要は次のとおりです。

  • ビットコインホワイトペーパー
  • サトシのものとして知られるフォーラムでの投稿、電子メール
  • ビットコイン当初のプロトコル
    • 能力
    • 重要要素
    • 非機能要件
    • 実装特性
  • 現状のビットコイン実装と当初のサトシビジョンとの比較
  • サトシビジョンが完全に実現された際のインパクト

BSVブロックチェーン、およびそのネットワークを活用した多彩な事業について、詳細はbsvblockchain.orgをご覧ください。

BSVブロックチェーン技術についての学習機会として著名なグローバルイベントであるCoinGeekカンファレンスについても、これまで開催されたもの、また今後開催されるものについてご覧いただけます。最も直近では、ヨーロッパの銀行業の中心地であるチューリッヒで開催されており、カンファレンスの様子を動画でご覧いただけます。次回イベントはCoinGeekニューヨーク2021105日~7日、於:シェラトン・ニューヨークタイムズスクエアホテル)となっています。ぜひ直接のご来場、またはバーチャルでイベントにご参加いただき、BSVブロックチェーンの無制限のスケーリング能力がそのデータ処理とマイクロペイペントにおける低い手数料により、事業者、消費者、政府に採用され活用されている様子をお確かめください。

 

詳細情報のお問い合わせは、こちら:

アドバイザリーおよびコンサルティング部シニアマーケティングマネージャー、Nicolas de Rooij [email protected]

 

MNPについて

MNPは、クライアントフォーカスによる会計、税務、コンサルティングを行うカナダ最大級の会計及びコンサルティング企業です。全国規模で各地に焦点を当て、MNPはこれまで60年以上に渡り個人、公的機関、民間企業にサービスを提供してきた実績を誇ります。強力な関係構築を通し、MNPは個別戦略そして地域環境に即した洞察で顧客の成功を支えています。詳細は、www.mnp.caをご覧ください。